https://hoken.rakuten.co.jp/pet/jpic_ex_pet_gold/
知って得する!ペット保険「いぬとねこの保険」について
ペット保険の多様化が進み、様々な種類の保険が誕生しています。
今回は、ガーデン少額短期保険が提供する「いぬとねこの保険」について、疑問毎にご紹介します。
「いぬとねこの保険」って、どんな保険?
「いぬとねこの保険」は、7つのプランに分けられており、飼い主がペットである犬や猫に対し、どの程度の医療費を出費するかにより、選択が出来ます。
「いぬとねこの保険」のプランを教えて!
「いぬとねこの保険」は、大きく分けて、
- 病気の際等、頻繁に通院する事を重視した『ゴールドプラン』
- 通院、入院、手術をトータル保障した『プラチナプラン』
- 高額手術に特化した『パールプラン』
の3種類があります。
さらに、『ゴールドプラン』と『プラチナプラン』は、補償額別に、「90%プラン」「70%プラン」「50%プラン」に、それぞれ分けられています。
但し、年間補償限度額が「90%プラン」は90万円、「70%プラン」は70万円、「50%プラン」は50万円と、定められています。
保険金の請求方法を教えて!
「いぬとねこの保険」にて保険金の請求をする場合、
- 動物病院の領収書原本
- 保険金請求書(【いぬとねこの保険】が指定したものに限る)
を、ガーデン少額短期保険株式会社まで郵送します。
書類到着後、30日以内に指定した口座に保険金が振り込まれます。
保険加入の特典はないの?
「いぬとねこの保険」では、『ゴールドプラン』と『プラチナプラン』に、保険料を安くする特典がついてきます。
割引1 多頭割引
同時に2頭以上、保険に加入する場合、年間900円ずつ割引されます。
割引2 マイクロチップ割引
マイクロチップを装着しているペットは、年間600円割引になります。
また、加入中にマイクロチップを装着した場合、更新時の契約から割引対象となります。
割引3 無事故割引
1年間の契約期間内に保険金の支払いが1度も無かった場合、翌年度の保険料が5%割引になります。
割引4 インターネット割引
ガーデン少額短期保険株式会社のwebサイトから申し込みをした場合、保険料が5%割引になります。
特典1 プレゼントキャンペーン
期間限定で、「Furboのドッグカメラ」や「Amazonギフト券500円分」を、抽選で当選した方に限りプレゼントをしています。
関連記事:犬を対象としたペット保険に関するたった3つのポイント
関連記事:一人暮らしで犬を飼う上での注意点5選
スポンサード リンク