品質維持の観点から通信販売に限定しているキャットフードが存在します。
そこで今回は、通販限定で販売されているキャットフードをご紹介します。
カナガン

キャットフードを選んだ経験がある飼い主さんにとって、かなり認知度の高いキャットフードです。
- 人工添加物
- 穀類
を一切使用せずに、防腐剤は天然成分を使用しています。
よって、身体に優しいキャットフードが完成しました。
価格は、1.5㎏入りで3960円( 税抜 )と決して安価な印象ではないかもしれません。
ですが、『 高タンパク・低カロリー 』という理想的な食事をさせたい飼い主さんにとって、選択肢に加えたくなるフードです。
ジャガー

カナガンに続いて人気が高いキャットフード。
それがジャガーです。
動物性タンパク質を80%以上使用していて、穀類は不使用です。
よって、運動量の多いネコちゃんに最適のキャットフードです。
価格は、1.5㎏入りで4,280円( 税抜 )と決して安価ではないかもしれません。
品質維持のコストや、安心価格として考え購入する飼い主さんが多いようです。
シンプリー

シンプリーは、健康寿命20年を目標に考案・製造されたキャットフードです。
穀類は一切使用せずに、
- 消化・吸収が穏やか
- アレルギー症状がでにくい
ということが分かっている魚が使用されています。
離乳終了時期の子猫~老猫までの幅広い年齢層のネコちゃんに対応可能です。
価格は、1.5㎏入りで3,960円( 税抜 )と決して安価ではないかもしれません。
別の角度から見て、良質な食事によって病気のリスクが下がればどうでしょうか。
生涯の医療費の負担がなくなれば、結果効率的な買い物といえます。
FINEPET’S

FINEPET’Sは、離乳終了時期の子猫~老猫までの幅広い年齢層のネコちゃんに食べさせてあげることが可能なキャットフードです。
加齢によって、【 食事+サプリメント 】で栄養を補給するネのコちゃんが増加している昨今。
サプリメントに頼ることなく、バランスよく栄養素を取り入れた食事ができるように配慮されています。
価格は、1㎏入りで2,469円( 税込 )と決して安価ではないかもしれません。
【 キャットフード+サプリメント 】の両方をそれぞれ購入するか、両方の役目を果たしたフードを購入するかを比較すると…。
フード一種類の購入の方が安価になるご家庭もあるかもしれませんね。
「 通販限定キャットフードの魅力4選 」まとめ
通信販売限定のキャットフードは、高価な商品が全体的におおいことが今回分かりました。
通信販売で購入するメリットは、いつでも安定した品質でネコちゃんに食事を与えることができる点です。
関連する記事はこちら↓
動物栄養学者と作ったキャットフード「 シンプリー 」の口コミや価格まとめ
スポンサード リンク