犬専用のエサである『 ナチュラルドッグフード 』。
ペットとして犬を飼育している飼い主家族からは、どのような点において評価されているのでしょうか。
その理由を早速みていきましょう。
○厳選されたドッグフード
ナチュラルドッグフードの大きな特徴は、厳選された10の原材料で仕上げられたシンプルなレシピです。
ドッグフードの原材料が10種類というのは、稀にみる少なさです。
その原材料は、
- 犬にとっていいものしか含まれていない全て高品質な食材
- 人が口にしても安心な基準( ヒューマン・グレード )
- 人工添加物は一切含まれていない
という犬の身体に必要なものだけをバランスよく配合した( ナチュラルフィーディング )に沿って作られたドッグフードです。
●穀類を使用

ナチュラルドッグフードは、穀類を使用しています。
ですが、
- 小麦
- 大豆
- トウモロコシ
などの消化が遅く、毎食身体に負担がかかる穀類は入っていません。
ナチュラルドッグフードに含まれている穀類は、
- 玄米
- 全粒オーツ麦
などのエネルギーに転換するのが早い〈 炭水化物 〉です。
玄米は、食物繊維が豊富であることが分かっています。
胃腸障害( 便秘・下痢を起こしがち )のある犬に対して腸内環境を改善してくれるメリットがあります。
そして、全粒オーツ麦には〈 ビタミン 〉〈 ミネラル 〉が豊富です。
良質な〈 脂質 〉〈 たんぱく質 〉の摂取もできることから栄養バランスを底上げしてくれる嬉しい食材です。
○豊富な動物性たんぱく質
ナチュラルドッグフードには、犬にとって必須な栄養素である〈 動物性たんぱく質 〉が豊富に含まれています。
〈 動物性たんぱく質 〉の内訳は、55%以上がイギリス産〈 生ラム肉 〉です。
〈 ラム 〉は〈 牛肉 〉〈 豚肉 〉と比較してアレルギーを引き起こす頻度がとても低いことが分かっています。
単に〈 ラム肉 〉のアレルギーをもっている犬がいないともいいきれないので、
- 初めてナチュラルドッグフードを与えるとき
- 初めてラム肉のはいったドッグフードを与えるとき
以上の様子は注意深く観察をしてください。
〈 ラム肉 〉に豊富に含まれている〈 カルニチン 〉には、体内脂肪を燃焼させる効果があることが分かっています。
ダイエットさせようと考えている場合には、結果が期待できるドッグフードです。
●人工添加物や肉副産物不使用

ナチュラルドッグフードは、
- 人工添加物
- 肉の副産物
がはいっていない無添加ドッグフードです。
安全性が高いドッグフードなので、飼い主や家族にとって安心して食べさせることができます。
関連する記事はこちら↓
【 世界中で愛される日本犬 】柴犬に合ったドッグフードとは?
スポンサード リンク