原料にこだわりが感じられるドッグフード【 ファーストチョイス 】。
今回は、【 ファーストチョイス 】『 成犬用 小粒 チキン 』のデータをもとに紹介します。
ファーストチョイスの口コミ
ファーストチョイスは、嬉しいご意見から厳しいご指摘まで多くの口コミ寄せられています。
今回はその一部をご紹介します。
GOOD「 ファーストチョイスは、美味しそう! 」
ファーストチョイスに切り替えた後の変化で、「 美味しそうにドッグフードを食べてくれる! 」という声が挙がっています。
BAD「 ファーストチョイスは、飽き易い!? 」
最初は美味しそうに食べてくれるのですが…。
「 与え続けて数日経ったら…全く食べなくなってしまった。 」という声が挙がっています。
ファーストチョイスの成分・原材料

ファーストチョイス自慢の主な原材料と成分について紹介します。
・たんぱく質
原材料である〈 鶏肉 〉によって、たんぱく質を摂取する事が出来ます。
・ビタミン
ファーストチョイスは〈 鶏肉 〉からだけでなく〈 乾燥トマト 〉からビタミンを摂取する事が出来ます。
・炭水化物
ファーストチョイスは、炭水化物に〈 コーン 〉〈 米 〉などが使用されています。
・ミネラル
〈 鶏肉 〉〈 全粒亜麻仁 〉を使用する工夫によって、ミネラルを含む事に成功しました。
以下は、ファーストチョイスの成分分析表です。
粗タンパク質 | 25.0%以上 |
---|---|
粗脂質 | 10.0%以上 |
粗灰分 | 8.0%以下 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
エネルギー( 100gあたり )/ 約333kcal
ファーストチョイスの特徴
ファーストチョイスは、成分表の一番最初に「 コーン 」と表記されています。
これは、「 成分のなかでコーンが最も使用されている 」という意味です。
その他には、米・コーングルテンミールが使用されています。
これらの成分は全て穀類に該当していて、犬が消化・吸収を苦手とする食材です。
穀類をメインに使用しているドッグフードは、身体の負担になることからあまりオススメできるものではありません。
ファーストチョイスの価格
ファーストチョイスは、一社独占で販売されている商品ではありません。
よって、販売店により金額が異なります。
今回は、参考価格をご紹介します。
ファーストチョイスは、
- 900g入りで680円( 税込 )
- 2.7㎏入りで1,370円( 税込 )
- 6.7㎏入りで2,760円( 税込 )
の3サイズに分けて商品展開をして販売されています。
【 ドッグフードはおいしいの? 】犬の味覚に関する3つの知識
スポンサード リンク