キャットフードに限ったことではありませんが『 高い=良い 』という訳でもないのが現状です。
そこで今回は、『 適正な販売価格で、値段以上の価値がある=コスパが良い 』をテーマにご紹介します。
【 カナガン 】原産国…イギリス

グレインフリーのキャットフードとして有名なカナガン。
- 人工添加物不使用
- 全猫種・全ライフステージ対応に対応できる
- イギリス最高級の「 平飼いチキン 」を60%以上使用
- 穀類不使用
- 高タンパク
- 低カロリー
- 国際規格「 SAI GLOBAL 」クラスA取得工場で製造
- イギリスから直輸入
などの点から優れたキャットフードという印象です。
日本と比較して安全性の高いイギリス基準の管理の元、飼い主さんのお手元に届くので安心です。
カナガンの注目するべき成分は、天然の酸化防止剤。
これには、「 ハーブ 」や「 ビタミンE 」が使用されています。
これだけ徹底した製品ですが、同グレードの商品のなかではお値段はお手頃です。
カナガンは、インターネット通販限定の商品です。
店舗で直接手に取り購入することはできません。
【 オリジン 】原産国…カナダ

地元カナダにこだわり、新鮮で最高ランクの食材を厳選したのちに製造されたオリジン。
- ヒューマングレード
- 動物性たんぱく質を十分に配合
- グレインフリー
- 人口添加物不使用
- お試しサイズがある( 340g )
- 比較的多くの店舗で取り扱いがある
などの点から、同グレードの中でも手に取って選ばれやすいキャットフードであるといえます。
オリジンのキャットフードは、340gあたり1,350円( 税抜 )にて販売されています。
『 コスパの高いキャットフード2選 』まとめ
コスパの良いキャットフードを見分けるには、まず成分表をチェックすることが一番です。
そして、『 その成分が配合されているならば… 』とご自身で価格を予想してみてください。
実際の販売価格が予想よりも安ければ、あなたにとってのコスパがいい商品となりますね。
関連する記事はこちら↓
【 本当に高評価なのか!? 】半生キャットフードの利点と欠点
イギリス最高級のキャットフード「 カナガン 」の口コミや価格まとめ
スポンサード リンク