
本当に愛犬に合うドッグフードを見つけることは困難を極めます。
そこで今回は、マルチーズに関する特徴・注意点と共にマルチーズにあうドッグフードをみていきましょう。
マルチーズの特徴
マルチーズの起源は、マルタ島に持ち込まれた「 アジア系の小型犬 」または「 スイスにいたスピッツの祖先 」ではないか
と言われています。
実際のところは、はっきりとした真相は未だ明らかになっていません。
マルチーズは「 マルタ島の知事 」「 エジプトの王家 」「 船乗り 」などのペットとして飼われており、古く昔より愛玩犬として大切にされてきた犬種です。
他種交配が流行り、一時は絶滅の危機となってしまう事態となりました。
アメリカ人がその時マニラから輸入したマルチーズを交配させたことにより、絶滅という事態をまぬがれることとなったという話があります。
「 マルチーズ 」という名前の由来になっているマルタ島には、現在マルチーズは生息していないことが分かっています。
快活で陽気な性格をしているマルチーズは、愛玩犬特有の人懐っこさがあります。
それゆえ人間と離れると、不安になってしまうことが多いようです。
甘えん坊によるワガママに注意
マルチーズは、とっても甘え上手な性格です。
そのため飼い主は、つい可愛がりがちでワガママを沢山聞き入れている可能性があります。
その結果起こる事態として、度が過ぎて甘やかされたマルチーズはドッグフードの好みが激しくなる傾向があります。
もし「 おやつ 」や「 人間の食事 」を日常的に欲しがっているのであれば、この事態に陥っていると考えるのが妥当といえるでしょう。

目ヤニ・涙に注意
マルチーズは、目ヤニ・涙がでやすくケアが必要な犬種です。
目ヤニ・涙を放置していると、「 白内障 」や「 緑内障 」の原因となります。
こまめに拭いてあげる事が大切です。
1日に何回もケアしないと追いつかない場合は、ドッグフードにアレルギー反応を起こしている可能性もあります。
アレルギー症状を抑えるひとつの手段として「 グルテンフリー( 穀物不使用 ) 」のドッグフードを与えてみるのが有効です。
その個体によっての体質は勿論ありますが、アレルギーを起こしている原因食材を排除してあげましょう。
『 マルチーズにあうドッグフードとは? 』まとめ
マルチーズは、古く昔より愛玩犬として大切にされてきた歴史がある犬種です。
しつけを始めとして真摯に向き合えば、マルチーズも飼い主である人間を心から大切に想ってくれることでしょう。
ドッグフードによって健康な日々を過ごしてくれるのであれば、1日でも長く楽しい時間を共有したいものですね。
スポンサード リンク