自然の食材を組み合わせることにより作られ、犬が元々持っている能力を最大限引き出せるよう考えられたドッグフード…それがホリスティックフードです。
そこで今回は、【 プロネイチャーホリスティック 】『 成犬用 ダック&オレンジ 』のデータをもとに紹介します。
プロネイチャーホリスティックの口コミ
プロネイチャーホリスティックは、作り手側にとって喜ばしい声から厳しい指摘まで、多くの口コミが寄せられています。
今回はその一部をご紹介します。
GOOD「 プロネイチャーホリスティックは、健康的! 」
「 心なしか、以前より元気に遊んでいる! 」という声が挙がっています。
BAD「 プロネイチャーホリスティックを与えると、太る!? 」
カロリーが高いので、どうしても太ってしまうとのことです。
肥満気味のワンちゃんには、プロネイチャーホリスティックでのダイエットは少し辛い様です。
プロネイチャーホリスティックの成分・原材料

プロネイチャーホリスティック自慢の主な原材料と成分について紹介します。
・たんぱく質
原材料である〈 フレッシュダック 〉によって、良質な動物性たんぱく質を摂取する事が出来ます。
一方、〈 チキンミール 〉を使用しているので、食材の出所が気になるところでもあります。
・ビタミン
プロネイチャーホリスティックは肉類からだけでなく、〈 エンドウマメ 〉〈 有機乾燥パイナップル 〉などの野菜・果物からもビタミンを摂取する事が出来ます。
・炭水化物
犬は炭水化物の消化・吸収が苦手な動物といわれています。
比較的エネルギー消費が穏やかな〈 じゃがいも 〉を使用し、身体に負担をかけない配慮をしています。
・ミネラル
〈 鶏肉 〉だけでなく〈 有機乾燥海藻 〉を使用し、ミネラルを豊富に含む事に成功しました。
・アントシアニン
視力の不調の改善に効果的な〈 有機乾燥ブルーベリー 〉を使用しています。
以下は、プロネイチャーホリスティックの成分分析表です。
粗タンパク質 | 30%以上 |
---|---|
脂質 | 20%以上 |
粗灰分 | 8.5 %以下 |
粗繊維 | 4%以下 |
水分 | 10%以下 |
カルシウム | 1.6% |
リン | 0.9% |
カリウム | 0.6% |
ナトリウム | 0.42% |
タウリン | 0.1% |
ビタミンA | 25,000IU/kg |
ビタミンD | 2,000IU/kg |
ビタミンE | 150IU/kg |
エネルギー( 100gあたり )/ 約433kcal
プロネイチャーホリスティックの特徴
主原料には、消化が良く高品質なフレッシュミートを使用しています。
調理工程で熱処理をしない工夫によって、食材そのものの栄養素を摂り入れる事が出来ています。
また、肉副産物は使用せず健康面において優れたドッグフードといえます。
プロネイチャーホリスティックの価格
プロネイチャーホリスティックは、一社独占で販売されている商品ではありません。
よって、販売店により金額が異なります。
今回は、参考価格をご紹介します。
プロネイチャーホリスティックは、
- 340g入りで765円( 税込 )
- 2.72㎏入りで4,916円( 税込 )
の2サイズを主に販売しています。
スポンサード リンク