コーヒー・お菓子などの嗜好品メーカー【 ピュリナワン 】。
同メーカーから発売されているドッグフードがあります。
そこで今回は、『 1~6歳 ほぐし粒入り 成犬用 チキン 』のデータをもとに紹介します。
ピュリナワンの口コミ
ピュリナワンは、嬉しいご意見から厳しいご指摘まで多くの口コミ寄せられています。
今回はその一部をご紹介します。
GOOD「 ピュリナワンを与えて、ウンチの臭いが改善! 」
「 ウンチがあまり臭わなくなった! 」という喜びの声が挙がっています。
BAD「 ピュリナワンを食べない!? 」
最初の数回は食べてくれるものの「 与え続けていると飽きがくるのか…食べてくれなくなる。 」という声が挙がっています。
BAD「 ピュリナワンは、体質に合わない!? 」
口コミの所々で書かれていたのが「 嘔吐 」や「 下痢 」です。
「 ピュリナワンに切り替えてから体調が悪そう。 」という声がありました。
ピュリナワンの成分・原材料

ピュリナワン自慢の主な原材料と成分について紹介します。
・たんぱく質
原材料である〈 チキン 〉〈 家禽ミール 〉によって、動物性たんぱく質を摂取する事が出来ます。
・ビタミン
ピュリナワンは、肉類からだけでなく〈 とうもろこし 〉〈 大豆 〉などからビタミンを摂取します。
・炭水化物
ピュリナワンでは、〈 米 〉〈 小麦 〉〈 大豆 〉などから炭水化物を摂取します。
・ミネラル
ピュリナワンはミネラル類( カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、硫黄 )が含まれています。
以下は、ピュリナワンの成分分析表です。
タンパク質 | 26%以上 |
---|---|
脂質 | 16%以上 |
灰分 | 9%以下 |
粗繊維 | 3%以下 |
水分 | 12%以下 |
エネルギー( 100gあたり )/ 約380kcal
ピュリナワンの特徴
ピュリナワンは、犬の健康に配慮した総合栄養食です。
ですが、犬が本来苦手とする米・小麦や、爪・歯・羽・毛などが使用されている危険性がある家禽( かきん )ミールを使用しています。
栄養素そのものは一定基準をクリアしていても食の安全性を考えると、オススメし難いドッグフードといえます。
ピュリナワンの価格
ピュリナワンは、一社独占で販売されている商品ではありません。
よって、販売店により金額が異なります。
今回は、参考価格をご紹介します。
ピュリナワンは、
- 2.1㎏入りで1,580円( 税込 )
- 4.2㎏入りで1,800円( 税込 )
の2サイズに分けて商品展開をして販売されています。
関連する記事はこちら↓
【 愛犬が食べているのはゴムです 】ドッグフードに関する怖過ぎる添加物とは?
スポンサード リンク