今までカメと人間は、いつの時代も適度な距離を保ってきました。
ところが近年では、『 カメと一緒に生活すること 』に対して憧れを抱く方が増えた事により様々な種類のカメがペットとして登場しています。
しかし、飼育するうえで極めて重要事項である「 カメのエサはどんなものを与えればよいのか 」が分からない様では困りますよね。
そこで今回は、カメのペットフードについて見て行きましょう。
カメは配合飼料を食べます
結論からいうとカメに与えるべきエサとは、ペットショップなどで売られている配合飼料です。
配合飼料とは、『 カメに必要な栄養素がバランス良く配合されたペットフード 』のことです。
カメの配合飼料は、種類が豊富にあります。
カメの個体によって好みもありますので、食べてくれない場合には別の商品に切り替えることも可能です。
カメ用のペットフードは多彩
カメは、手の平に乗せることが出来る程の小さな種類~背中に大人が乗れる程大きな種類まで様々です。
その為、あらゆるカメの食事に対応するためペットフードの種類も幅広くなくてはいけません。
カメの種類やサイズに合ったペットフードを与えてあげましょう。
カメがペットフード以外に食べる物
カメは、配合飼料以外に以下の食品を好んで食べます。
- エビ
- 小魚
- イトミミズ
- コオロギなど。
カメは脂質の多い食材を好まず、消化することが苦手です。
生の魚介類をカメに与えてしまうと、体内のビタミンB1を破壊し食欲不振の原因になってしまいます。
カメのエサは乾燥したものに限定し、生ものを与えることは控えましょう。
カメに別の種類の動物のペットフードを与えてはいけません

ペットフードは、その動物に適した栄養バランスを考えて作られています。
ですから「 近所に売っていない 」などの理由からドッグフードやインコのフードなどを与える事は決してしないで下さい。
動物の食事は生命に直結する問題ですから、利便性ばかりを優先して都合よく解釈することはしない方がいいでしょう。
『 カメのペットフードはどんなもの? 』まとめ
カメは個体によって寿命がかなり異なります。
2~3年で寿命を終えてしまう個体もいれば、100年以上生きる個体まで様々です。
その様な面においては、人間と似て非なる者かもしれません。
もしカメを飼うのであれば、自身の年齢も考慮した上で飼いましょう。
スポンサード リンク