自然の食材を厳選して使用!!
健康な体のサポートをする愛犬の食事として、ウェルネスのドッグフードは有名です。
今回は、【 ウェルネス 】の『 成犬用( 1~6歳 ) 骨抜きチキン&オートミール 』のデータをもとに紹介していきます。
ウェルネスの口コミ
ウェルネスは、作り手側にとって喜ばしい声から厳しい指摘まで、多くの口コミが寄せられています。
今回はその一部をご紹介します。
GOOD「 ウェルネスは、原材料が安心! 」
副産物を使用しているドッグフードがある中で、原材料にこだわりを持って作られています。
GOOD「 ウェルネスを与えると、食いつきが良い! 」
食べ物の好き嫌いがあるワンちゃんも喜んで食いついてくれること請け合いです。
BAD「 ウェルネスの原材料は、産地不明 」
原材料の産地を公表していないので、不安を感じるという声があります。
BAD「 ウェルネスは、老犬には固い!? 」
シニア用のドッグフードもありますが、固くて食べにくそうにしているという声が多いです。
ウェルネスの成分・原材料

ウェルネス自慢の主な原材料と成分について紹介します。
・たんぱく質
ウェルネスは、〈 骨抜きチキン 〉〈 白身魚 〉などを使用しています。
〈 チキンミール 〉も使用していて、原材料の産地はパッケージに記載されていません。
・ビタミン
ウェルネスは、チキンからだけでなく〈 オートミール 〉〈 粗挽き大麦 〉〈 粗挽き玄米 〉などからもビタミンを摂取できます。
犬は穀類の消化・吸収が苦手な動物といわれています。
先述の食物に対してアレルギーがあるワンちゃんには不向きなドッグフードといえます。
・カルシウム
骨や関節の健康維持のサポートをするために〈 グルコサミン塩酸塩 〉〈 コンドロイチン硫酸 〉を配合しています。
以下は、ウェルネスの成分分析表です。
粗タンパク質 | 22.0%以上 |
---|---|
脂質 | 12.0%以上 |
粗灰分 | 5.7%以下 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
水分 | 11.0%以下 |
オメガ6脂肪酸 | 2.7%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.4%以上 |
リン | 0.8%以上 |
マグネシウム | 0.10% |
ナトリウム | 0.24% |
カルシウム | 1.1%以上 |
カリウム | 0.58% |
ビタミンE | 400IU/kg以上 |
グルコサミン | 250mg/kg以上 |
コンドロイチン硫酸 | 200mg/kg以上 |
ベータカロチン | 5mg/kg以上 |
エネルギー( 100gあたり )/ 約357kcal
ウェルネスの特徴
ウェルネスは〈 オメガ6脂肪酸 〉と〈 オメガ3脂肪酸 〉を配合して、皮膚/被毛の健康維持をしています。
乳酸菌を配合していることで、穀類を多く使用しても比較的消化がし易いことが分かっています。
更に、〈 ローズマリー抽出物 〉〈 スペアミント抽出物 〉〈 緑茶抽出物 〉などの自然派成分の酸化防止剤を使用しています。
ウェルネスの価格
ウェルネスは、一社独占で販売されている商品ではありません。
よって、販売店により金額が異なります。
今回は、参考価格をご紹介します。
ウェルネスは、
- 900g入りで1,911円( 税込 )
- 2.7㎏入りで4,158円( 税込 )
の2サイズに分けて商品展開をして販売されています。
スポンサード リンク